東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6F
「AIエージェント×AXフォーラム ~小売~」
来週、11月20日に小売業界におけるAI活用とDX推進をテーマにした「AIエージェント×AI/DXフォーラム Nov.~小売〜」 を大手町の日経カンファレンスルームにて開催いたします。
小売業の競争力を左右するのは、“現場の意思決定”をいかにAIで支援できるか。
しかし現状、多くのリテール企業ではPOS・在庫・会計・販促が別々のシステムで管理され、データが分散。店長やバイヤーの経験や勘に依存した属人的な判断が中心となり、感覚頼りの値引きや販促による在庫ロス、店舗ごとの最適化に留まり全体最適が進まない―そんな構造的課題を抱えています。
こうした「属人知・データ分散・全体最適不在」という小売業特有の壁を打破するために、
本フォーラムでは、リテールAI協会や先進企業による実践事例を交え、
生成AIとデータ統合がもたらす“次世代の現場DX”=AIエージェント×AXの形 を探ります。
小売業界向けのAI最前線ソリューションを、実演デモも交えてぜひ体験してください。
事前登録制の無料セミナーですので、お気軽にご参加ください。
企業内に溢れるデータの宝庫を戦略的に変えるデータと知財の融合プラットフォーム生成AI『AI孔明』を核に、様々な最先端のAIやDX活用ソリューションを提供している企業とコラボレーションする「AIエージェント×AXフォーラム」。ご参加をお待ちしております。
■「AIエージェント×AXフォーラム ~小売~」ハイブリッド開催
▼本フォーラムの詳細はこちら
(1)日時:2025年11月20日(木)14:00~16:30 (受付開始 13:45)
(2)会場:日経ホール&カンファレンスルーム
東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6F
当日は、オンラインとハイブリッドで開催
(3)対象:経営者、小売業界のDXやAI活用推進ご担当者様、および情報システム部やDX推進ご担当者様
■本フォーラムは、このような方々におすすめです
小売業界のDX推進/AI活用責任者・担当者:AIやデータ活用の最新事例を取り入れたいと考えている方
経営者・事業開発担当者:企業の競争力強化のため、AIを活用したデータ戦略を検討している方
情報システム部門・DX推進担当者:事業のDX戦略を策定し、小売業界でのAI活用を検討している方
■ 会場参加限定特典
会場でのご参加の方に、限定の特典があります。
■アジェンダ
◆セッション1 14:05~14:20 「AIが支える“現場DX”の新時代、データと知恵で創る小売イノベーション」AOSグループ代表 佐々木 隆仁
<講演内容>
小売業の真のDXは、テクノロジーの導入ではなく、現場の知恵とデータをどう結びつけるかにあります。本セッションでは、リテール業界特化型AIプラットフォーム「AI RetailBooster on IDX」による、店舗・物流・経営のデータ連携の新たな形を紹介します。属人的な判断を支援し、全員がデータで動ける組織へ。AIが現場を支える“協働の時代”に向けたロードマップを語ります。
◆セッション2 14:20~14:40 「まずはやってみる」
一般社団法人リテールAI協会 代表理事 林 拓人 氏
<講演概要>
ピカピカのAIソリューションは数多くあります。導入の正解探しよりも、まず皆が一歩を踏み出すこと。現場と共に試し、試行錯誤を学び、挑戦から実践へつなげるリアルな「泥臭いDX」をお話しします。大切なことは共感と行動です。是非「やってみましょう!」
◆セッション3 14 :40~15:25 「属人的な販売から“データが動く売場”へ。 AIで変える小売現場の意思決定」 AIデータ株式会社 取締役CTO 志田 大輔
<講演概要>
顧客行動、在庫、天候、商圏データ——売場に眠る情報をAIがつなぎ、一人ひとりの販売担当の“経験”を全社の“知”へと昇華する。本セッションでは、生成AIとデータ統合基盤「IDX」を活用したAI RetailBooster on IDXの最新アーキテクチャと、現場主導で成果を上げた小売企業の実践ストーリーを公開します。“人が動かす売場”から、“データが動く売場”へ。変革の核心を共有します。
◆名刺交換 15:25~15:40
◆セッション4 15:40~16:00 「次世代コールドチェーンが切り拓く物流の未来」
コールドストレージ・ジャパン株式会社 代表取締役 後藤 大悟 氏
<講演概要>
自社開発の小型コールドストレージを活用した自律分散型コールドチェーンを提案し、これまで硬直的であった冷蔵冷凍物流の効率化を実現する企業です。当社がもつ様々なソリューションの組み合わせによって、物流2024年問題などの影響で複雑さがましている物流問題に新たな解決のための糸口となれると確信しております。
◆セッション5 16:00~16:20 調整中
◆アンケートのお願い 16:25~16:30
*本アジェンダは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
WebinarABCセンターは、AI,BigData,CloudをテーマとしたWebセミナー支援センターです。この頭文字を取ったABCをベースに最先端のテックエコノミーセミナーを運営しています。
メンバーになる